てぃーだブログ › Mぐみの凸凹日記@ノースカロライナ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年09月09日

またしても、MD、DC遠征!!!!

ご無沙汰しておりました!!!!

また、DC・MDへ遠征しておりましたーー( ^∀^)σ

今回は、家族みんなでディナーに行ったり、DCのライブハウスに行ったり、野生の鹿が住宅街を闊歩しているのをみたり、

内容盛りだくさんでした( ^∀^)σ

まずは、鹿の乱舞をご覧ください!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=iZmY4C_8i_U&feature=channel_page  


Posted by meguchyo at 21:20Comments(7)アメリカつれづれ

2009年08月22日

✿虹が出ました✿

だんだん大きくなる雲。まるで、ラピュタの竜の巣みたい。


急に薄い雲が現れ、虹をつれてきました~









こういうサプライズはいいですね~(・∀・b)b〃  


Posted by meguchyo at 22:06Comments(2)アメリカつれづれ

2009年08月21日

✿アロス・コン・ガンドゥレスを作りました✿

先日、アロス・コン・ガンドゥレスを作りました✿

アロスは、米 
コンは、&
ガンドゥレスは、お豆の名前

これは、主人の母から教えてもらった、南米の炊き込みご飯のようなもので、
主人にとっては、母の味!!
ガンドゥレスというお豆さんの味がポイントになっています!!





写真の、左側にあるのが、その「アロス・コン・ガンドゥレス」
右側には、焼いたイタリアンソーセージ
サラダは、ベイビースピナチと、赤玉ねぎのシンプルなものに。



こちらの写真は、今回使った、ダイストマトの缶詰と、ガンドゥレスの缶詰、そして、お母さんの料理に欠かせないシーズニングです。
GOYAというメーカーは、南米料理の材料や、食材を主に扱っているメーカーで、お母さんはこちらの、粉末お出汁をよく使うそうです。パプリカが入っているのか、料理は鮮やかなオレンジ色になりますヾ(≧∇≦*)ゝ



こちらは、炊き立ての写真◎とってもおいしかったですよ(・∀・b)b〃

基本となる中身は、

オリーブオイル
ニンニク
玉ねぎ
青ネギ
トマト缶
ガンドゥレス缶

なのですが、今回はもっとお野菜入れたいな!と思い、
マッシュルーム、ズッキーニ、コーンを追加。
多分、セロリとかも、小さく切っていれたら、美味しいんじゃないかな?!

実は、豆はガンドゥレスじゃなくっても大丈夫です
黒豆や、レッドキドニーでもまた、違った味わいになって、美味しい!!!!

しかし、このガンドゥレスには、コノお豆さんにしか出せない独特の風味があります!
主人も、これが、大好きみたいです◎  


Posted by meguchyo at 18:52Comments(8)アメリカつれづれ